信学会HCL研究会のための東京移動(研究会の当日)
信学会HCL研究会のための東京移動(研究会の当日)
 信学会HCL研究会の会場に向けて、ホテルを早めに出発しました。モバイルSuicaチャレンジというわけではないのですが、3,000円を追加チャージして、19,440円からスタートしました。現金は使っておらず、13,070円で終了しました。ただし、自動販売機でお茶を買うときだけは、小銭入れの砂利銭を使いました。京急蒲田駅から、大門で乗換え、都営浅草にて本郷三丁目まで移動しました。清澄白河が終点だったようで、そこで乗換えがありました。スタバでコーヒーを調達して、研究会の会場である東京大学山上会館に到着しました。開会宣言を聞いて、ポスター発表対応、招待講演の聴講のち、午前部が終わりました。昼食は地下レストランにて、地元の愛媛の幸をいただきました。東京の土地で地元の食事ができるとは思いませんでした。午後をこなして、昼食のレストランにて懇親会をこなしました。復路は同じルートを引返し、ホテル到着後に寝ました。

2025/06/17 22:00 | Permanent link | Travel (Japan)