米国に到着しました
欧米はフライト時間が長くて大変ですが、最近はそのような移動にも慣れてしまったのか、以前ほどのつらさは感じませんでした。飛行機を降りた後は入国審査になります。相変わらず長い行列ができていましたが、私はグローバルエントリーを取得したのでそれを回避できました。しかし、パスポート提出後にグリーンカードの提示を求められ、ESTAで入国することを述べると、なぜ?という反応がありました。となりのレーンは米国人向けですが、そもそも米国人やグリーンカードを保有する人ですらグローバルエントリーを取得していないようで、ただの旅行者(ESTA)がわざわざ保有するには、グローバルエントリーの資格はオーバースペックということでしょう。定番の質問をこなしたあと、無事に入国が認められました。考察として、新しくグローバルエントリーを取得する必要性はないと思いますが、世界一厳しい入国審査に冷や汗をかく心配がなくなったのは良かったです。また、すでに取得済みなので、少なくとも現役の間は維持させようと思いました。
2025/01/10 22:00
| Permanent link
| Travel (USA)
米国渡航に向けて往路フライトのオンラインチェックイン
往路フライトの出発24時間前になりましたので、オンラインチェックインを済ませました。いつも通りパソコンからJALホームページにアクセスすると、アクセスが集中しているのでエラーとなりました。勝手な想像になりますが、年末年始にDoS攻撃を受けたとニュースになっていましたので、類似の攻撃を再度受けているのかと考えました。一方、スマホアプリからはオンラインチェックインができました。搭乗者情報だけでなく、Global Entryを取得していますので、KTN(known traveler number)も登録しておきました。
2025/01/08 22:00
| Permanent link
| Travel (USA)
米国渡航に向けてたびレジとビジットジャパンに登録しました
米国に向けた出発数日前になりましたので、たびレジに登録、ビジットジャパンに登録しQRコードを取得しました。また、JALのeチケットと海外渡航保険の印刷を行い、パスポートケースにセットしました。海外渡航前のルーチンを粛々と進めています。
2025/01/06 22:00
| Permanent link
| Travel (USA)
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025/01/01 22:00
| Permanent link
| Announcements