レボリュートカードの物理カードが届きました
レボリュートカードの物理カードが届きました
 先日の記事で述べた通り、レボリュートカードの物理カードを発行しました。というのも、それまでは、アップルペイに登録したスマホのタッチ決済(アイホン/アップルペイ)で十分かと思っていたのですが、先日の韓国移動の際に物理カードが必要だと感じていました。発行手数料が500円ほど必要になってくるので、それが心理的な障害だったのですが、逆に、その金額で発行できるのであれば、便利さを優先しようかと思いました。普通郵便で届いたあと、クレジットカードに記載された数字をスマホアプリにて入力して、有効化することによって利用できるようになるようです。送付に使われた封筒の返信先はシンガポールの住所となっていますが、料金後納郵便で品川局からの発信となっていましたので、国内郵便での配送らしく思ったよりも届くのは早かったです。カードの質感の色味も悪くなく、上質なプラスチック製でカードの縁にも色が塗られておりこだわりを感じました。ICチップとリプルマークが搭載されており、裏面にはカード番号と署名欄がありました。

2025/09/28 22:00 | Permanent link | Finance&Money