九州支部大会のために福工大に行きました
九州支部大会のために福工大に行きました
 今日は九州支部大会に参加するために福工大に出かけました。うちの2名の学生さんの発表になります。自宅を7時前に出発して、地下鉄の野芥駅に行きました。途中でトイレに立ち寄ったため、当初予定よりひとつあとの電車に遅らせました。実際のところは、到着が10分ほど遅れるだけで、大きな支障はありません。博多駅にてJRに乗換えますが、研究費支払いなので、きっぷにて改札を抜けます。実は昨日のうちにインターネット予約サイトのe5489から手配していまして、指定席券売機できっぷを受け取る必要があります。きっぷの受取は、券売機にクレジットカードを入れたあと、2種類の番号を打ち込むだけで手軽なうえに、領収書はpdfで発行してくれて便利です。ホームに向かうと、ちょうど電車が来ました。隣接の高校の通学の時間のようで高校生が多かったのですが、なんとか座ることができました。大会の受付で名札をもらい、そのまま発表会場に向かいました。学生さんもすでに来て待機していました。すべてを終えて、往路を折り返して帰宅しました。JR博多駅から福工大前駅間の移動については、普通電車(快速ではない)ので、移動時間は15分ではなく20分かかりました。

2025/09/19 22:00 | Permanent link | Travel (Japan)