米国から帰国のためにチェックインしました
 ホノルル空港に到着して、JALの優先チェックインカウンタに立ち寄ると、すぐに案内してもらえました。スーツケースを預けたところ23㌕と表示されていましたが、上級会員なので32㌕(3個)まで許容範囲なので大丈夫でした。欧米渡航用のスーツケースは、何も考えずに適当に詰め込むと、22㌕を余裕で超えてしまうので、JAL以外のフライトは神経質になります..。セキュリティ・出国手続きのために案内されたゲートは、一般の方々のレーンになりますので、TSA PREの専用レーンに向かいました。専用レーンでは、初心者の方々があっちに行けと追い返されていました。パスポートをスキャンした後、セキュリティはiPhoneとApple watchをバッグにしまって、旧式の金属探知機で終わりでした。ホノルル空港の制限エリアに入り、フライトまで2時間ほどゆとりがありましたので、朝食のためにフードコートに向かいました。選択肢はいくつかあったのですが、カリフォルニア・ピザ・キッチンにて、ピザとコーラを注文しました。タッチパネルとアメックスカードで簡単に注文できました。そのあと、搭乗時刻まで1時間ほどありましたので、搭乗ゲートに行く途中にあったマッサージ機にて背中をほぐしました。米国の機械は壊れているのが普通なので、ためしに1㌦紙幣を入れてみるとキチンと動いたので驚きました。
2025/02/24 22:00 | Permanent link | Travel (USA)