大阪万博のキャッシュレス決済事情について
大阪万博では現金が使えないとアナウンスされているのですが、色々なキャッシュレス決済手段に対応しているようです。公式ウェブサイトを眺めていると、たしかに日本で使えるほとんどのキャッシュレス決済のロゴを見つけることができました。私的に思うことは、そこまでキャッシュレスにこだわらなくても、正直なところクレジットカードと現金で良いのではないかと思います。例えば、首都圏の駅構内に設置された自動販売機でも見かけるのですが、現金を投入するところを塞いでいるようです。そのくらい、小銭を使うことを許しても良いのではないかと感じます。大会公式のキャッシュレスアプリも新規に開発したようですが、それほども価値があるのだろうかと疑問に思いました。というのも、地下鉄で会場に来ると言うことは、その人たちは交通系ICカードは持っているわけなので、もうそれを決済手段として使えば良いのではないかと思います。要するに、新規開発するまでもなく、三井住友カードが提供するステラの端末をおけば解決するのではないだろうかと思いました。このあたり、何か色々と察するものがありますね。
2025/04/16 22:00
| Permanent link
| Finance&Money