ベトナム移動に備えてベトナムドンを調達しました
ベトナム移動に備えてベトナムドンを調達しました
 ベトナム移動が来週に迫っていまして色々と準備を進めています。ベトナムでは、ドンという通貨が使われています。ドンはマイナー通貨すぎで日本国内で調達するのが極めて困難で、福岡銀行の外貨両替、ワールドカレンシーショップ(三菱UFJ系列)でも現物の取扱いがなく大変困っていました。正直なところ、ベトナムは初めてで全く事情が分からず、とくにお金に関しては一番心配していました。なんとか事前に調達して現物を確認しておきたく、その調達手段を色々と模索していました。シーテック出展展示対応の折、東京主張がありまして、羽田空港にあるSBJ銀行にて両替することができました(ベトナムへの渡航予定を示す必要がありました、例:航空券の予約票)。両替のレートについては、₫13,000/100円となり、参考までに、トラベレックスは₫12,800/100円、Googleレートは₫16,600/100円でした。体感的には、10-15%程度の手数料が上乗せされている印象でしたが、安心安全と勉強代ということで許容しました。事前知識としては知っていたいのですが、やはり0が多いとびっくりします。両替所のお姉さんが気を利かしてくれて、可能な限り小額紙幣の組合せ(₫20万と₫10万)になるように調整してくれました。最高紙幣は₫50万で物価を考慮して現地では1万円の感覚のようです。₫1万、₫2万、₫5万がよく使われているようなので、現着したあと、ひとまず₫10万を2-3枚ほどくずしておき、うまく調整する必要があると思いました。

2024/10/16 22:00 | Permanent link | Travel (Prepare)