ワールドカレンシーショップにおいてユーロを両替しました
次回の欧州移動に備えて、ユーロを調達する必要があります。いつもであれば福岡銀行にてオンラインで支店宅配を利用するのですが、今日は天神に用事があったので、三菱UFJ銀行傘下のワールドカレンシーショップを利用しました。ワールドカレンシーショップでは、券種をある程度指定することができます。細かい紙幣をバラバラと受取ると嵩張るので、100€ほど、50€×2で両替してもらいました。高額紙幣は使い勝手が悪いので小額紙幣を混ぜて受取るのが正解ですが、慣れてくると、うまく崩せるようになりまして、気にならなくなるので、現実的に使用可能な最高額紙幣である50€としました。ちなみに、100€紙幣と200€紙幣は、券売機、セルフレジ、そのた、気軽に利用できないので私は避けています。そういえば、100€紙幣は空港で一度だけ使っている人を見かけたことはありますが、そのときだけでした。
2025/05/01 22:00
| Permanent link
| Travel (Prepare)