伊ベネチア移動(復路):シンガポール(経由地)にて乗継ぎました
伊ベネチア移動(復路):シンガポール(経由地)にて乗継ぎました
 ホテルにて仮眠をとりまして、15時すぎに目が覚めました。ひとまずお腹が減ったので、ホテルを出たところにあったセブンイレブンにておにぎりとコーラを買いました。中国人の団体様でレジ前がガヤガヤしていたのですが、インド系の店員の奥様が「現金?カード?」と聞いてきたので、「ペイウェーブ・ビザ」と返事すると、先にセルフレジで会計するように促してくれました。参考までに、シンガポールでは、クレジットカードのタッチ決済のことを、ペイウェーブと言います(固有名詞が一般名詞になっています)。17時すぎにホテルのチェックアウトに向けて身支度を調え、17時半にチェックアウトしました。ホテルから空港までは、グラブにてタクシーを手配しました。グラブは需要と供給のバランスで値段が変わりますので、最初は50㌦近くの値段を提示されました。ホテルロビーの隣にあったスターバックスの自販機でアメリカーノを注文して、しばらくロビーで待ちながら様子をうかがっていると(アプリ画面を適当に更新していると)、27½㌦(3,172円)まで下がるタイミングにて予約することができました(平均的な相場です)。グラブのアプリにレボリュートのバーチャルカードを登録していましたので、そちらから決済されました。チャンギ空港T2に到着したのち、往路の反省を踏まえて、シンガポール航空のキオスク端末にて搭乗券を再発行して出発口に向かいまして、無事に出国することができました。お腹が減ったので、3階のマクドナルドで簡単に済ませて、同じフロアにあったラウンジ(プライオリティパス対応可)にて小休憩しました。写真はマクドナルドのクオーターパウンダーセット(Mセット)でして、9㌦(1,027円)となります(若干日本より高いですが良心的かと)。

2025/07/16 22:00 | Permanent link | Travel (Singapore)